この表題には「主語」がない。つまり「誰が」が西川CEOを辞任(実質的には解任)させたかによって、日産自動車の今後が決まることになる。
ちなみに本誌はゴーン被告は「真っ黒」であり、そのゴーン被告とルノー本社に忠誠を誓うだけで(つまり日産自動車を率先して食い尽くして)CEOの座を手に入れ、結局の…
タグ:ゴーンの記事一覧
この表題には「主語」がない。つまり「誰が」が西川CEOを辞任(実質的には解任)させたかによって、日産自動車の今後が決まることになる。
ちなみに本誌はゴーン被告は「真っ黒」であり、そのゴーン被告とルノー本社に忠誠を誓うだけで(つまり日産自動車を率先して食い尽くして)CEOの座を手に入れ、結局の…
日産自動車の西川(さいかわ)CEOが、自らが受け取る報酬を不正に水増ししていた事実が「ようやく」明るみに出てきた。
「ようやく」と書く理由は、2018年11月19日にゴーン会長(当時)とともに逮捕されたケリー代表取締役が、「文藝春秋」7月号(6月10日発売)のインタビュー記事で「西川氏に日産自動車社…